大呑 ビレッジ 遊心庵 / 一棟貸しの宿

一面に広がる田園風景
群青色の富山湾
雄大な立山連峰

“ここにしかない”絶景を味わう宿

大呑ビレッジ「遊心庵」

遊心庵(ゆうしんあん)は
石川県七尾市南大呑にある宿泊施設です。

2020年9月1日OPEN

自然豊かな大吞を満喫する一棟貸し宿泊施設が誕生しました

以下は先日、テレビ取材いただいた内容です

石川テレビ リフレッシュ
2021年5月26日放送

スタッフの活動ブログ

遊心庵に泊まる

山荘を改装した室内は
天然木のあたたかみある空間。
最大6名様までおすごしいただけます。

お庭スペースも広く
バーベキューに最適な環境です。

また
11月~5月の天候条件次第で
立山連峰を望む絶景を見ることが出来ます。

運が良ければ見ることの出来る「海越しの立山連峰」(2020年3月26日撮影)

ウッドデッキでは
早朝にコーヒーを飲んでみたり。

キッチンもついているので
地元の食材を使った料理に挑戦してみても。

「遊心庵」の平面図

大呑のこれまでとこれから

夢をはじめる

過疎化の兆しが見えはじめた故郷。

なんとかしなければ。なにができるか。
そんな思いで動き始めた夢の第一歩は20年ほど前。

大呑のこれまでとこれからを
大呑地域農泊推進協議会として動画作成いたしました。

大呑時間を楽しむ

自然豊かな大吞は、ゆったり散歩がおすすめです。

大呑散策:山コース

雑木林の中を歩き、森林浴を楽しめるコース。池では鯉や亀に会えるかも!

所要時間:1時間30分程度

大呑散策:神社コース

かつて大吞を救った神様を祀る「阿良加志比古神社」へ行く散歩コース。杉並木やご神木「五本杉」がみどころ。

◎道中に木彫制作をされている瀧川ご夫妻のギャラリーもございます。
木彫人形わらべWebサイトはこちら

所要時間:1時間30分程度

大呑散策:海コース

漁港に行って漁船と海を眺める散歩コース。田園を抜け、狭い路地が続く東浜(とおのはま)地区を抜けていきます。

所要時間:1時間程度

大呑散策をご希望の方は
スタッフまでご相談ください。

里山里海体験プログラムも
コロナウィルスの状況を見ながら
少しずつ実施していく予定です。

備品一覧

項目備品名
キッチン器具オーブンレンジ
冷蔵庫
炊飯器
電気ケトル
トースター

フライパン
調理器具包丁
フライ返し
お玉
ボウル大×1、小×1
泡だて器大×1、小×1
ざる
しゃもじ
菜箸
鍋敷き
バット大×1、小×1
食器各種平皿(大中小)
小鉢
茶碗
その他飲料用グラス

スプーン
フォーク
キッチンペーパー
布巾
アメニティ
洗濯用具
お風呂用具
洗濯機
物干し用リール
歯ブラシ
コットン
綿棒
ヘアーブラシ
フェイスタオル
バスタオル
シャンプー
リンス
ボディソープ
ドライヤー
加湿器

バーベキュー機材

※無料手配ですが事前準備が必要なため
予約時に利用の旨をお伝えください。

BBQコンロ
ガスカートリッジ
野外用イス・テーブル
ハンモック
皿セット
ナイフセット
カトラリーセット
LEDランタン
ランタンポール
U字溝
簡易テント(降雪時期は利用できません)

よくある質問

Q. 食事は持ち込んで良い?

はい。持ち込み可です。室内にはキッチン、屋外用にはBBQ機器の無料貸出があります。BBQ機器貸出は前もってご連絡ください。

Q. どこに行けばいいですか?

受付は、大呑ハウス(南大呑郵便局となり)まで起こしください。350メートルの距離にあります。到着されましたら☎050-6861-3620でお呼び出しください。

Q. 近くにスーパーはありますか?

お車で15分で七尾もしくは氷見の地の食材を揃えることができます。詳しくはお問い合わせください。

Q. 荷物を送ってもいいですか?

荷物が多い場合、宅配便で送って頂いても大丈夫です。その場合、〒926-0382、石川県七尾市花園町ワ 部2-1、Tel.050-6861-3620までお送り下さい。チェックインの際、お渡しさせて頂きます。

Q. バスタオルはありますか?

バスタオル、タオルを人数分手配させていただきます。寝間着は備えてございません。各自ご用意をお願いします。

Q. アメニティはありますか?

お風呂場にシャンプー、リンス、ボディソープ、洗面所に簡易歯ブラシ、歯磨き粉、ドライヤーを備え付けてあります。

Q. 食事付きプランはありますか?

楽天トラベルにて、宿泊施設から350メートルの距離にあるレストランとの組み合わせた朝食付きプランを用意しております。詳しくはこちら

Q. 冬もバーベキューは可能?

禁止してはおりません。ご希望の方は防寒対策をしてご利用下さい。

Q. チェックイン時間は?

チェックインは15時から18時です。チェックアウトは9時30分までとなります。

Q. 決済方法は?

楽天トラベル様などを通して予約する場合は旅行会社経由で事前決済が可能です(現地決済を選択された場合の現地でのカード決済ではJCBが利用できません)

Q. インターネット環境は?

民泊ワイファイ(ポータブルWi-Fi)を用意しておりますが電波環境もあり、あまり速度はでておりません。引き続きインターネット環境の整備を進めております。

Q. 宿泊料金は?

予約日や人数によってことなりますので、以下宿泊予約のリンク先より参照してください。

Q. ペットと同伴で宿泊可能?

申し訳ございません。ペットご同伴ではお泊り頂けません。

Q. 室内での喫煙は可能ですか?

客室内は禁煙(加熱型タバコ、電子タバコ類を含む)となります。

Q. 病気や怪我をした時の対応は?

フロントにご連絡ください。
医師の診療が必要な場合は、すぐに最寄りの医療機関をご紹介致します。

アクセス方法

チェックインは「大呑ハウス」で行います。
宿そばの350メートルの距離にあります。

到着されましたら
☎050-6861-3620でお呼び出しください。

受付場所大呑ハウス
※南大呑郵便局となり
住所〒926-0382 石川県七尾市花園町ワ部2−1
受付電話050-6861-3620
チェックイン15時から18時
アウト時間9時30分まで
駐車場の有無あり(無料)

宿泊予約

宿泊施設 大呑ビレッジ 遊心庵
住所石川県七尾市花園町甲44番地−1
受付電話050-6861-3620
定員 1名様から6名様
寝具 セミダブルベッド×3が常設
シングルマットレス×3はお客様のセルフで敷いて頂きます
営業許可番号石川県指令能中保第2058号

ただいま楽天トラベルとairbnb様にて
宿泊予約が可能です

お問い合わせ

遊心庵に関するお問い合わせはこちらから。
石川県民割についてもこちらで受付しております。

みなさまのお越しを
こころよりお待ちしております。